使えるものはどんどん使いましょう!

バリア・フリーアドバイザーのたけちゃんです。
本日は、使えるものはどんどん使いましょう!

 

 

今週のお題は「何して遊ぶ?」。 

 

昨日はボッチャの体育館練習に行ったのですが、

途中の拠点駅でのトイレでは

いつものようにかなり待たされましたね。

(あそこのトイレ、きれいになったから人気なんだろう...)

 

けっこう大きな駅なので多目的トイレが2個あって、

片方は早く空いたんですけど

僕の苦手な方の手すりのトイレで、

(あ、僕は右手での掴まり立ちしかできないので

右手用手すりのトイレ?を基本使うんです。)

 

もう片方の僕が狙うトイレが

なかなか空かなかったんですね。

15分か20分くらい待ったかな...(^-^;

(たまたま早く家を出てたので昨日は待ったんです。)

 

ようやくジャー音が聞こえて

よし、もうそろそろだなとフットレスト

足を載せ準備してたんですけど、

なかなか出てこないんですよね。

まだ途中のジャー?だったんですよ。(笑)

 

たまらず電動車いすのコントローラーの

カチャ音で(止まる度にカチャカチャ鳴るアレ)

「早くしてくれ」アピールをしようとしたんですが、

 

この新しい車いすって

コントローラー関係もグレードアップしてて、

なるべくカチャ音がしないようにというか

時間差で5秒くらい後に小さな音で

鳴るようになってたんですね。

 

そのおかげでカチャ音が上手く出せないっていうか

その「早くしてくれ」アピールが出来なくなってたんです。

だからあきらめて(そこまで時間もないですから)

しょうがなしに苦手な方のトイレを使ったっていう。

 

こういう面白?エピソードや道中の黄昏タイム?

いろいろなもの、人の観察が、

ボッチャの体育館練習の時は

ボッチャの練習よりメインになってますね。(苦笑)

めっちゃ楽しいかも...

 

 

ところで、こういうカチャ音みたいな

なんというのか言葉以外のことでの伝え方、伝達手段って、

どんなものがあるかとか考えたことあります?

 

まぁテレパシーとか思いそうなところなんですけど

もっと現実的なことで僕はひとつありますね。

 

ズバリ、「目」で訴えるですね。

「目は口ほどにものを言う」や

サッカーとかでよくやってるアレ。

昨日も何度か使いました。

GWで電車がちょっと混んでたんで。

 

電車に乗り込む瞬間は、

車いすスペースがどこにあるかとか

どこにポジションどりしようかと、

目線の周知、伝達がものを言うんです。

「おい、そこの若いの、ちょっとどいてくれよ。」と。

 

そうすると、

サッとスペースを空けて貰えるんですよね。

この「目線での訴え」というのは

ホント便利っていうか

特にスムーズさに影響すると思います。(^-^)

 

使えるものはどんどん使いましょう!

 

 

こちらもよろしく!

⇩⇩⇩

takechan8315.hatenablog.com

takechan8315.hatenablog.com