国でも車いす○○でも何でも、呼び方によって...

バリア・フリーアドバイザーのたけちゃんです。
本日は、国でも車いす○○でも何でも、呼び方によって...

 

 

今週のお題は「行きたい国・行った国」。

 

昨日、ついにあの人を観てしまいました。
それは夜の6時頃のニュースで。
特別観てた訳じゃなく、たまたまついてたTVを
10秒くらいパッと観てた時になんですけどね。

 

ズバリ、「ブラボー!」のおじさんを。(3回目)

 

『???』

 

1回目はサッカーW杯日本代表帰国での
成田空港のファン出待ち中継。

takechan8315.hatenablog.com

 

2回目は今年初めて取り引きされたマグロを回転寿司屋で

食べての感想をインタビューされてたヤツ。

takechan8315.hatenablog.com

 

いずれも6時頃のニュースのワンシーン。

 

昨日の場合は上野動物園のシャンシャンというパンダが
婿探しで中国に行くとかで最後の観覧日ということで、
終わった人がインタビューされてた横に

これまたどっかで見た顔が...

 

今回はブラボー手持ち看板はなかったんですけど、
けっこうすぐにあのおじさんだと分かりましたね。
今度は上野動物園か...(苦笑)

あまりのビックリで車いすから落ちそうになりましたよ。

 

でも今回はマスクをしてませんでしたね。
密集の中で紅一点だったけど。(僕もよくありました。)

まぁ3回観たし、もう観ないだろうな。
とか言ってたら実物で観たりして...(笑)

 

しかしニュースの特集とか中継のワンシーンって

改めてじ~と観ていると、
これ、コントなんじゃないか...っていうようなシーンとか
人、ものが映り込んでること、ありますよね。

 

TVはほとんど観なくなったのに
ホント、ナイスタイミングなんですよね。

 

で、そのインタビューされてた中年の女の人の

コメントがまた面白いんですよ。

泣きながら「私、シャンシャンに会いに

中国まで行きます!」と。

 

でもあのおじさん、たぶんシャンシャンに向けて

ブラボー手持ち看板をかざしたんだろうな...

 

 

さておき、お題は「行きたい国・行った国」。

 

国か... 国って呼び方がいろいろですよね。

 

前回のブログのデンマーク

正式名称はデンマーク「王国」ですし、

アメリカはアメリカ「合衆国」で中国は中華人民「共和国」。

あと昔のソビエト「連邦」とか。今はロシア連邦なのかな...

 

ちなみに日本の正式名称って知ってます?

 

・・・

 

日本「国」なんですよ。

 

正式名称と言えば、僕は車いすマークを連想しますね。

 

これ、正式名称は「国際シンボルマーク」

って言うんですよ。車いすマークじゃなくて。

 

それからトイレも車いす用トイレじゃなくて

多目的トイレ、多機能トイレ。

最近は「みんなのトイレ」になってきているんですけど。

 

でもこのみんなのトイレという言葉が出てきてからなのか
子連れの利用者がすごい増えてるんですよね。

そして待たされることが増えたんです。(^-^;

 

まぁ中は広くてベビーカー毎入れますし、
サッと折り畳み式の台に横にして
オムツ交換も出来ますしね。
(折り畳み式の台がそのままってことは

しょっちゅう。通れない!)

 

当然、逆に僕が待たしてしまうことも
あるんですけどね。

でもあの時ってめちゃくちゃイヤなんですよね。
小さい子どもの「ママー、もれるよ~。」とかが
思いっきり聞こえてくるので。(^-^;

 

んなこと言っても...なんですよ。ホントに...

 

またそれたな...(^-^; あとそれから

だいたいのホテルには主に車いす利用者向けの

ちょっとを広めでトイレに手すりが付いているとかの

バリアフリールームがあるんですが、

あの呼び方もホテルによってユニバーサルルームとか

ハートフルルームとかと、いろいろなんです。

 

あと新幹線(東海道新幹線だけかな。)には、

妊婦とか身障者とか突然の体調不良の人用の

2,3畳の個室があるんですが、

そこのことを駅員の人は「多目的室」と言ってますね。

 

まぁでもなんか国でも車いす用○○でも何でも

呼び方でイメージが変わりますよね。

呼び方ってけっこう重要ですね。

 

 

あ、ホテルのバリアフリールームで

アクセシブルルームっていうのもあったな...

 

アクセシブル、(accessible:近寄りやすい、利用しやすい)

 

でもこのワードは近づきにくいな...(苦笑)