捉え方ひとつで、あわよくば○○力⇧効果も...

バリア・フリーアドバイザーのたけちゃんです。
本日は、捉え方ひとつで、あわよくば○○力⇧効果も...

 

 

しかし12月は毎年ながらにめちゃくちゃ早いですね...

冬至を過ぎ明日はもうクリスマスイブで

2023年もいよいよカウントダウンに入りましたね。

 

まぁ年々時の経過が早くなってる感は強くなってるのですが

2023年は特にそんな感じの1年だった氣も。

いつも以上にぼぉっとしてた1年というか...

 

さておき、昨日のサクッと書道は

サクッと1年が過ぎたということで、

「サクッと感スッと感」というワードに

しようと想ってたんですが、急遽「そもそも感」?に。

 

何故なら僕の横でやっていたおばちゃんが、

「私も○○君みたいに次からああいう風に

好きなように書いていいですかね?」

と先生に言っていたのが聞こえたから。

(初めてそんなこと聞きましたね。

いつも通りポッカーンとされると思いきや...笑)

 

そもそもこのサクッと書道というのは

僕オリジナルというか僕が勝手に

そう呼んでるだけのもので、(サクッと華道も)

 

2023年の春頃に介護保険の関係というか

介護保険のことは何回聞いてもよく分かりません。)

自分の障がいがちょっと特殊で、

まだ一応バリバリの40代?なんですけど

リハビリをやる場所が高齢者施設に変わったんですね。

(それまでは週2でフツー?の病院にて。)

 

 

で、その施設で老後の余暇時間を楽しむ的な

クラブ活動という名の書道(週1)と

華道をやることになったんです。(自動的に)

正規のリハビリ時間の前後かに15分くらいやる

ちょろっとしたものなんですけど。

(見本があってそれを書き映すみたいな...)

 

当然余生を楽しむ、終の棲家的?な感じには

まだ到底なれない僕はそんなやり方では

集中力が続かなくて途中から適当状態。

 

そのやらされてる感いっぱいな感じがイヤで、

2回目から今のスタイルというか好きなようにというか

自分に関連するような言葉氣にしときたいワードを

書くようになったんです。リハビリの一環という捉え方に。

まぁあわよくば○○力をupさせように。

(一応言いましたが、はぁ...と言われたと思います。)

 

3枚書くんですけど、これ、

全然飽きがこないというか最後まで

集中力を保っていられるんですよね。

適当にならないんです。

 

毎回対象ワードを事前に考えておくんですけど、

その行為がまた想像力を刺激するんですよね...

ちょっとひとひねりするので。

だから笑いのセンスもか。(?)

(手帳にはネタ?がぎっしり。ネタには困ってません。)

たぶん確実にボケ防止には効くだろうな...

(もちろん僕はまだ大丈夫ですけど)

 

字数とかもあんまり短くてもあれだし

長くても紙に書ききれないし。

なんというか、ちょうど良さ加減も磨かれるんですよ。

これは他のいろいろな場面においての、

ナイスなさじ加減さナイスないい塩梅さに

影響すると思いますね。(?)

 

 

あとその書いた3枚の内一番いいヤツを

廊下に貼り出してくれるんですけど、

いろいろな人の目に触れるというのが

けっこうポイントですね。

特に隠れサービス精神旺盛(調子に乗りやすい)

の僕には、これ重要!モチベーション的に。

 

それから字の間違い指摘係?いい感じにする

書き方をいろいろ教えてくれる人(先生)が

いることも(出来ればですけど)重要かもしれません。

(その時のやり取りがまた楽しいんです。)

 

ちなみに昨日は「そ」の書き方を教わりましたね。

僕が跳ねまくってたのをすかさず指摘。

ちょっと跳ね過ぎですねぇ...

「そ」はこの辺で止めましょうと。

(僕は跳ねる部分がある字が大好きなんです。感とか。

しょっちゅう自分の書いた感を見て「おぉ、いい跳ねだ...

いいかすれ具合だ...」と浸ってます。苦笑)