バリア・フリーアドバイザーのたけちゃんです。
本日は、「自分のかたち、パターン」形成時に有効な○○!?
2,3日前YouTubeのオススメ動画で
「これぞ、...しながら」にピッタリのヤツを
見つけました。しながらソングを。
それは、80年代ヒットソングサビメドレーという。
1時間くらいの動画で途中のCM、広告がないんですよ。
だからケータイをその辺に置いておいて
トイレも行けるし歯もみがけるし。
90年代もあったんですが、
90年代の曲はなんかつくられた感?がある
というのかちょっとテクノ感が出てきていて、
聴いててもうひとつ心地いい気がしないんですよね。
知らない人、曲もところどころにあるし...
その点80年代のは、
どれもほぼ分かる曲だし(小学校中学校の頃の歌)
どことなくアナログ感を感じるっていうか
ちょっとホッとするのかな。
また、その曲その曲の頃あった
エピソード、思い出に浸ってると
最高に気持ちいいですね。
こういう曲に絡めてエピソード話を
言い合うのとかも楽しいですよね。
あとたぶん一曲一曲サビのところだけを
サクッとやるっていうのがいいんだろうな...
飽きが来ないですしスッキリします!
サクッとと言えば、
この前サクッと華道での自分のかたち、パターン形成時に
この感じに当て込むとやりやすくなる
コツみたいなのを思いつきました。
ズバリ、ゴレンジャーのイメージになるという。
(?)
華道、生け花というのは、
まず、一番目立たせる主役にする花を決めるんですね。
たとえば5個くらいあるラインナップの中から。
(顔と言うんですけど)
要するに顔、主役なので赤レンジャー。
次に準主役になりそうな
花ということで青レンジャー。
さらに次は中堅どころの花で
黄色レンジャーあたりで。
そして次はバック、背景の山々の緑(草関係で)
緑レンジャーですよ。
そして最後に(これけっこう重要)
いぶし銀的な役割というか
ワンポイントの最前列の花壇的な緑、
ちょっとした花も添えての。ピンクレンジャーですね。
このゴレンジャーに当て込めるというのは、
華道に限ったことじゃなく
たぶん何においても使えると思います!
信じるか信じないか......
SMAP×SMAPのコック帽の色もそうですよね。