「豆」入りせんべいを食べながら...

バリア・フリーアドバイザーのたけちゃんです。
本日は、「豆」入りせんべいを食べながら...

 

 

今週のお題は「マメ」。 

 

マメと言うとパッと思い浮かぶのは

やっぱり「豆」になるのか...

大豆だとか豆腐とかの豆関係の食べ物。

 

それから節分が近いので豆まきとか、

鉄棒とかなんかの素振りのやりすぎで

手にまめができるのマメもありますね。

 

この「手にまめができる」のマメについては、

僕は障がいを抱えてからまめができる程の力がない

というかそこまでの力にはいかないので、

(右手握力:20くらい、左手:0に近い)

 

これには全く無縁になったんですけどね。

どれだけボッチャのボールを投げても

まめができることはないんです。

 

あと豆... 鳩が豆鉄砲食った(食らった)ような○○。

こんなような表情にさせるような言動・行動をして

ポッカーンとさせるヤツ。

(ちなみにこれ僕は得意なんです。今まで

多くの人をポッカーンとさせてきましたね。笑)

 

ところでこの豆鉄砲ってどんなのか知ってます?

 

ズバリ、こういうヤツで、

(ほ~、550円で売ってるのか...)

 

原理としてはこういう効果を狙ってこの言葉ができたとか...

 

そしてこの感じ。

あ、こういう、「豆」知識というワードもありましたね。

 

豆知識と言えば昔中学生の時に放課の時間とかに、

3,4人で豆知識を競って歴史クイズのやり合いとか

ウルトラクイズごっこ?を思い出しますね。

 

ウルトラクイズって昔流行ってたじゃないですか。

「ニューヨークへ行きたいか?」の決めゼリフの...

 

あれの感じをマネして放課の時は

教室の片隅でいろいろな場面を空想で設定して、

帰り道の時は近くの池とか川辺でやってたんじゃないかな。

ニューヨーク、マンハッタンでの

勝戦の感じを出すために...(笑)

 

豆知識、そう言えばこないだTVのニュースを観ていて

こんな学び?もありました。

 

おかあさんといっしょ」に出ていた

よしおにいさんっていたじゃないですか。

 

あの人、おかあさんといっしょを辞めてから

ニュースの特集とかで時々観ることがあるんですが、

この前その特集の相手の人に「よし、お兄さん」っていう

感じのイントネーションで言われてたんですね。

 

これを観て「あ、なんだ、

よしお、兄さんじゃなかったのか...」と。(笑)

(っていうかチビッ子が兄さんとは言わないか)

 

 

ちなみに今日は「豆」入りせんべいを

食べながらブログを書きました!