ちょっとした工夫により「得られるもの」とは?

バリアをバリアじゃなくして 
出来ることをupさせる、
バリア・フリーアドバイザーのたけちゃんです。

本日は、ちょっとした工夫により「得られるもの」とは?


今週のお題は「最近洗ったもの」。

最近洗ったものというと、
僕は前回も言ったように車いすのマットカバー。

さて、これを観てパッと見何か思いませんか?



・・・



そうです。前がちょっと高くなっていますね。

なんでかは分かりますよね。
前方への転倒を軽減するため...

こういうクッションにより、
車いすの転倒でたぶん一番多いと思われる
ズリ落ちをかなり予防できるんですね。

たとえばどこの横断歩道でも歩道でも
車道との境にわずかな段差があるんですが、
(排水のためのちょっとした溝)


ちなみにあそこ雨上がりは水が溜まって
タイヤが濡れちゃうんですよね。(苦笑)

で、それがけっこうな段差のところがあるんですね。

それにより車いすの前輪の小っちゃいタイヤが
その段差を越えられなくて引っ掛かり、
その反動で急ブレーキ状態になり
お尻の位置が前にずれるヤツです。

時々あるんですよね。
あれ、けっこうヒヤッとするんです。(^-^;

でもこんなちょっとした工夫により、
(フツーに売ってる)
こういう怖い思いをすることなく快適なというか
思いきりのある行動、車いすの走行が
できるようになるんです!(^-^)

たとえマイナスイメージがあったり不充分に思う箇所でも
ちょっとした工夫ができると、

そんなに使ってなかった機能を再認識できたり
使い勝手面であったりを
劇的に改善することが出来るんですよね。

それともうひとつ...

ズバリ、気持ちに勢いが生まれやすくなるんですね。

何をするにしても勢いって大事ですよね。
結局恐怖感が少なくできるので...
ということなんでしょうけど。

という訳で僕が車いすとか私生活の中において
勢い↑に繋げるべくちょっとしたことをしている箇所とか
いくつか例を参考までに紹介しますね。


まずこれは、サラリーマン風の人が
デスクワークをしている様子なんですが、
(仮にこの人は電動車いすに乗っているとします。)


フツーに考えると、
あのコントローラーが邪魔してこんな机に近づいて
快適にパソコンをすることなんて出来ないはずですよね。(^-^;

でも涼しい顔してます。

実はアレのおかげで快適に出来るんです。

『なんだよ?』

はい、折り畳み式コントローラー?で...


このようにコントローラーが折り曲げれるという、
ちょっとした工夫をしているんですね!(^-^)

それからこれ、

車いすを漕ぐときに回すヤツ(ハンドリム)を
ゴムでコーティングしてます。
(今ではほぼ使いませんが)

通常のままだとツルツルで
手が滑って上手く漕げないんですよね。(^-^;

(僕は左手の麻痺が強いので左は不要。)

でもこれならガッチリハンドリムを
握ることができるのでスイスイ進めるんです!(^-^)
冷たっ!予防にもなるのかな...

これもちょっとした工夫ですよね。

もうひとつこれ、

あの転倒防止レバーなんですけど、
あれ、先程出ていた横断歩道の
歩道へ上がるところでよく擦るんですね。
最悪止まっちゃうことも...(^-^;

要するにああいうところって
少し下がって歩道に上がるんですよね。
で、擦りやすくなるんです。

この前ふと他人のあそこをじ~と観てたら
長さを調節できることを発見したんですね。

『ほ~。っていうかどこ見てんだよ...(苦笑)』

で、すぐさまやってもらったんです。
ちなみにあそこ、6角で長さを調節出来ます。

そしたら案の定どんなとこでも
あそこを擦らなくなったんですよね!(^-^)

これもやっぱり、ちょっとした工夫で...

このように何かをちょっと工夫するだけのことなんですけど、
環境を激変させることが出来るんです!(^-^) 勢いも...