「円滑なコミュニケーション」には、これ!

バリアをバリアじゃなくして
出来ることをupさせる、
バリア・フリーアドバイザーのたけちゃんです。

本日は、「円滑なコミュニケーション」には、これ!


にぎわう観光地の映像。
しかし口鼻周りには白いもの。
串物を片手にマスク会食ならぬマスク食べ歩き。(苦笑)
アレさえしてればOK状態になってしまった
社会を強く感じた今年のゴールデンウィーク

先日医師会の人とかが、
屋外ではマスクは外すよう
警鐘してたのもどこへやら、
どこにおいても変わらずのほぼ100%状態。(^-^;

2,3日前にボッチャの体育館練習に行った際も、
道中は当然ずっとキッチリの人波。
(僕は体育館入館時のみしてました。)

しかしあの電車内とかで8割くらいの人が
マスクして携帯を観ている光景、
なんかちょっと面白おかしく映ってきましたね。


そのボッチャの体育館練習では、
今回はちょっと趣向を変えて
団体戦をやってみました。

ボッチャって個人競技色が強くて、
けっこう自分の世界に入りがちに
なってしまうスポーツなんですね。

いざ練習になると、
あまり他とのコミュニケーションが
とりにくいというか...(^-^;

でもボッチャの団体戦というのは、
自然な感じですごくコミュニケーションが
とりやすいんですね。(^-^)

というのもボッチャが
コミュニケーションスポーツとも言われ、
試合最中にボールの配置を観ながら、
いろいろな戦術・作戦を
メンバー内で話し合う必要があるからなんです。
意思統一ということで...

あのカーリングみたいな感じというか。

ボッチャの団体戦では、
このコミュニケーション力が
最終的にはものを言うんですよね。

ちなみにこのボッチャの団体戦をやる時には、
特に円滑なコミュニケーションが
必須になってくる訳なんですが、

マスクをしてやったら、
ごもごもと何を言ってるのか
分からない時もあるので、

ボッチャの団体戦をやる際には
というかいい加減マスクは外しましょう!!


それからこのボッチャの団体戦に限らず、
こういうコミュニケーションの疎通が
より求められる場面において、
ちょっと手助けになるであろう
というものがあります。

それは、



・・・



「ゼスチャー」です!

オッケー!とかまる!とかグッド!とか...

ジェスチャーって、
特別新たに何か覚えないといけない訳じゃないし
簡単だし相手にも伝わりやすいんですね。(^-^)

とても便利なコミュニケーション手段
なんですよね。

ちょっとお茶目な感じも出せますし...(笑)
(これ重要!?)

あとこんな人にはゼスチャーはもってこい!


あ、全然関係ない話なんですけど
ちょっと情報ということで。

少し前にボッチャの投球の際の
新たなイメージを思いついて、
先日の体育館練習で試してみました。

まだまだ不完全なんですが
これはかなり良さそう。

ズバリ、「右手にゴルフクラブをもつ男」のイメージ!

『???』

投球の際に手首より先の向きが(手の角度?)
変わらないようにするためということで、

手がゴルフクラブになっているイメージというか、
昔子どもの頃、「スペースコブラ
っていうアニメがあったんですけど、
「左手にサイコガンをもつ男」っていう代名詞の...

アレを参考にしてというか。

つまりコブラが左手にサイコガンなら
僕は右手にゴルフクラブっていう...(笑)
(もちろん実際には持ちませんよ。イメージだけ。)