「お茶目な感じ」を醸し出している事例!?

バリアをバリアじゃなくして
出来ることをupさせる、
バリア・フリーアドバイザーのたけちゃんです。

本日は、「お茶目な感じ」を醸し出している事例!?


「お、おいキミ、これ滑り止めのヤツじゃねーか。
こんな使い方するのかよ...苦笑」

時々紹介しているんですが、
これは僕の家の玄関扉に付いている
郵便ポスト受けの代替作です。

これに付け替えたおかげで
車いすでも悠々通れますし、
メッシュ状になってるので
風がちょっと入ってきて夏場なんかは、
扉をパッパーに開けていれば
家全体が涼しくなるんですよね。(^-^)

これはたぶん、
「よし、なにかお返ししてやるか。」と
○○による、ちょっとビックリさせてくれた
ということでの恩恵の賜物じゃないかと...

その際にポイントになってくるのが
「お茶目な感じ」を出せているかということ。

お茶目な感じによってちょっとビックリ...に
より繋げられるんですよね。
プッと笑いもとれるかもしれないですし...(笑)

というのも○○は
ビックリさせてもらうことが大好きなんです。

という訳で本日はこういう類いのことというか、
僕があらゆる場面でしている
いろいろな「お茶目な感じを醸し出しいる事例」
ということで、いくつか紹介したいと思います。
参考にしてもらえたら嬉しいです。


まずはやっぱりこれ。
「ブレーキレバーの延長棒」。

これは基本右手で左ブレーキを
するためのものなんですが、


こんな場合や、

こんな場合、

あとこんなような場合にも
けっこう使ってますね。

それから届かないエレベーターのボタンを
押す時なんかにも使います。

で、この場合は、
「おいキミ、これ水道管じゃねーか。
こんな使い方するのかよ...苦笑」
とビックリされ喜ばれて、

「よし、なにかお返ししてやるか...」となって、
恩恵(ことやモノ)を受け取ったり
結果往来的に(^-^)に...

これ、ちょっとお茶目ですよね。


次。


右:「靴べら」。

僕は常時車いす利用者
かつ左手の麻痺が強いので、
手の届く範囲が限られるんですね。

で、こういう靴べらとか棒を
多用する訳なんですが、たとえば、


こんな感じのちょっと高い位置にある窓は、
カギをかけたり開けたりするのに
車いすの位置からだと届かなそうですよね。

あとそれから、


トイレの水洗レバーなんかも
車いすに座っていたらきつそうですよね。

でもそんな時に先程の靴べらの先に
引っ掛けてグイッで出来ちゃうんです!

これも、ちょっとお茶目ですよね。

この場合は、
「おいキミ、それ靴べらじゃねーか。
そんな使い方するのかよ...苦笑」
とビックリされ喜ばれて、

「よし、なにかお返ししてやるか...」となって、
恩恵(ことやモノ)を受け取ったり
結果往来的に(^-^)に...


次、ボッチャ関連で何か。

これは車いす利用者が
ボッチャをやる際に、
よりスムーズかつ楽に次のボールを
準備できるようにする道具。

この場合は、
「おいキミ、それ園芸用のすのこじゃねーか。
そんな使い方するのかよ...苦笑」
とビックリされ喜ばれて、

「よし、なにかお返ししてやるか...」となって、
恩恵(ことやモノ)を受け取ったり
結果往来的に(^-^)に...

やっぱりこれもお茶目ですよね。


もうひとつ。

先程左手の麻痺が強いと言ったんですが、
左足も同様に強いんですね。
(右手右足にも麻痺はあります。)

で、ボッチャの投球の際とか特になるんですが、
体のどこかに力を入れると
左足がピーンと伸びちゃうんですね。
(形成が強いとリハビリの先生は言います。)

つまりフットレストから足が落ちちゃうんです。
そして変な体勢に...(^-^;

それを防ぐためにやってるんですけど、


あの黄色いヤツを、


このように。

これにより、なんの心配もなく(足が落ちる)
心置きなくボッチャに集中できるんです!(^-^)

またこれは外出時にもやってるんですけど、
心置きなく車いすの操作に集中できるんです。
絶妙な運転テクニックに...(笑)

一応これもお茶目ですよね。

で、この場合は、
「おいキミ、それなんかのバンドじゃねーか。
そんな使い方するのかよ...苦笑」
とビックリされ喜ばれて、

「よし、なにかお返ししてやるか...」となって、
恩恵(ことやモノ)を受け取ったり
結果往来的に(^-^)に...


『ふ~んなるほど。っていうか○○って誰だよ?』

それは......